にわかミーハーログ

30代男。フィギュア、トレカ、漫画アニメなどオタク趣味の断捨離おじさん。

【遊戯王ラッシュデュエル】レジェンドカードまとめと収録パック紹介!

遊戯王ラッシュデュエルにはデッキに1枚しか入れることができないものの高いステータスや強力な効果を持つレジェンドカードが存在します。

 

 

同名のレジェンドカード1枚ではなく、レジェンドカード全種類の中から1枚しかデッキに入れることができません。

 

 

これまでに登場したレジェンドカードは既存の遊戯王OCGにもある思い出深いカードばかりです。

 

この記事では現在登場している10枚のレジェンドカードについて、特徴や収録パック(入手方法)を見ていきます。

遊戯王ラッシュデュエルレジェンドカードまとめ

モンスター、魔法、トラップの順に見ていきましょう。

青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)

1枚目は初めてのレジェンドカードである青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)です。

 

 

これは納得の1枚ですよね。

 

 

ラッシュデュエルはもちろん、遊戯王OCGにおいても通常モンスターで最高の攻撃力を誇ります。

 

 

アニメ、遊戯王セブンスでも第1話で登場し驚かされました。

 

 

ラッシュデュエルのパックにおけるレジェンドカードの封入率の異常な低さも話題になりました。

青眼の白龍はデッキ改造パック超速のラッシュロードに封入されています。

 

 

とはいえ封入率はかなり低いのでシングル買いしてもいいかもしれません。

真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)

2枚目はブルーアイズのライバル?というわけではありませんが、対になるカードである真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)です。

 

 

青眼の白龍と比較すると攻撃力が低く、黒竜の雛や黒炎弾といったサポートカードの使用が前提になります。

 

 

サポートがないと使えないのはOCGと一緒ですね(ブルーアイズもか。。。)

 

 

イラストアドの要素がかなり大きいと思います。

 

 

こちらはVジャンプの応募者全員サービスの商品だったので欲しい人はシングル買いしましょう(サポートカードも同じ応募者全員サービスの商品でした)。

 

 

ブルーアイズほど高くありませんので。

ブラックマジシャン

3枚目は初代主人公武藤遊戯のエースモンスターでもあるブラックマジシャンです。

 

 

魔法使い族ということもあり、サポートカードが豊富で、現主人公の遊我が使うセブンスロードウィッチの効果にも対応しています。

 

 

アニメでコラボ?が見てみたいですね。

 

 

現状でも千本ナイフなどのサポートカードが登場しています。

 

 

根強い人気を誇るカードなので今後もサポートは増えていくでしょう。

ブラックマジシャンは「驚愕のライトニングアタック」に収録されています。

デーモンの召喚

こちらも武藤遊戯が使っていた懐かしのカード、デーモンの召喚です。

 

 

他の通常レジェンドカードとの一番の違いは☆6で、リリース1体で出せる点です。

 

 

遊戯王OCGでも昔は反則的に強かったのを覚えています。

 

 

☆7(生贄2体必要)のブラックマジシャンより子供達には人気があったかもしれません。

 

 

最初はデーモンの召喚がレジェンドカードで登場すると知って驚きましたが、現状のラッシュデュエルの環境での強さを考えると納得ですね。

デーモンの召喚は「幻撃のミラージュインパクト」に収録されています。

人造人間サイコショッカー

初代遊戯王に登場した人気カード、人造人間サイコショッカー

 

 

罠(トラップ)カードを無効化する効果があります。

 

 

相手のトラップだけでなく、自分もトラップを使えなくなるのがポイントです。

 

 

OCGでも全盛時は制限カードになっていましたね。

サイコショッカーは「宿命のパワーデストラクション」に収録されています。

バスターブレイダー

初代遊戯王バトルシティ編で登場し、長く活躍したバスターブレイダー。

 

 

原作では、「竜破壊の剣士」という異名もついていましたが長いからか消えてしまいましたね。。。

 

 

攻撃力2600かつ相手フィールド、墓地のドラゴン族1体につき500ポイント攻撃力アップする効果があり、青眼の白龍と対峙しても倒すことができます。

 

 

最終的にブラックマジシャンと融合もしましたね。

 

 

遊戯王セブンスでもその雄姿が見られるのか注目です。

 

バスターブレイダーは2021年4月24日に発売される「躍動のエターナルライブ」に収録されます。

右手に盾を左手に剣を

次は魔法カードで初めてのレジェンドカード、右手に盾を左手に剣をです。

 

 

初代遊戯王では城之内が使っていました。使いどころを選ぶカードだと当時から思っていましたが、作中では劇的な状況で活躍しましたね。

 

 

遊戯王セブンスのアニメでも序盤で登場しました。

 収録パックはキャラクターパックーガクト・ロア・ロミンーです。

手札抹殺

初代遊戯王のパンドラ戦でのシーンが印象深い手札抹殺。

 

 

ドローと墓地肥やしが同時にできる効果はラッシュデュエルでも強力ですね。

 

 

工夫すれば相手のデッキ切れなんかも狙えたりするのでしょうか?

 

 

OCGとはまた違った強さがあるかもしれません。

手札抹殺は「マキシマム超絶強化パック」に収録されています。

 

 

シングルもレジェンドカードの中では安価です。

死者転生

個人的にレジェンド化に最も驚いたのがこの死者転生です。

 

 

原作漫画には未登場のカードでした。

 

 

手札を1枚墓地に送る代わりに自分の墓地からモンスター1枚を手札に加えられます。

 

 

冷静に考えるとラッシュデュエル環境では強いのか。

 

 

死者蘇生の登場も待たれるところです。

 

 

死者転生は2021年3月20日以降、店舗限定のプロモカードになります。

 

 

実店舗に行けない場合はネットでシングル買いするといいでしょう。

落とし穴

落とし穴は遊戯王OCGの一番初めのパック、ボリューム1に収録されていたカードです。

 

 

相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚したときに、そのモンスターを破壊します。

 

 

シンプルに強いトラップですね。

 

 

イラストはOCGから少し変わってます。やや子供向け?

 

 

ちなみに初代遊戯王の原作で城之内が落とし穴という名前のカードを使いますが、それとは別物です。

 

 

手札抹殺と同じく「マキシマム超絶強化パック」に収録されています。

まとめ

遊戯王ラッシュデュエルに登場するレジェンドカードについて紹介してきました。

 

 

今後もOCGから様々なカードのレジェンド化が期待されます。

 

 

レジェンド化されるカードを予想するのも楽しいかもしれませんね。

wmaki.hatenablog.com

大量の遊戯王カードのおすすめな処分方法は?捨てるよりいい方法!

この記事では遊戯王などのトレーディングカードのおすすめの処分方法を紹介します。

 

遊戯王カードを集めていたけど卒業する人、

 

大量にかぶったノーマルカードの処分に困っている人。

 

その他にも要らなくなったトレーディングカードゲームをどうしたらいいか困っている人は多いでしょう。

 

記事を通していくつかの方法を見ていきます。

方法①燃えるごみとして捨てる

一番簡単なのはカードを燃えるゴミに出してしまう方法です。

 

カードは紙でできており、よほど大量にない限り、捨てるのに困ることはありません。

 

目安として数万枚程度までなら、一度のごみで特に負担もなく出せてしまうのではないでしょうか。

 

 

とはいえ、お金を出して集めたカード、思い入れのあるものをそのままごみに出すのは寂しい気もしますよね。

 

捨てるのはちょっと。。。という方には他の方法もあります。

方法②ネットオークションやフリマアプリで出品する

二つ目はネットを利用してオークションやフリマサイトで売る方法です。

 

あなたがもういらなくなったカードでも必要な人がいるかもしれません。

 

フリマアプリも出品自体に慣れている人なら手間はかからないでしょう。

 

ただしこの方法は、大量のカードを処分するには少々手間がかかります。

 

多くのカードを撮影してアップするのは面倒な作業ですし、かといって適当な出品内容や金額で売れるほど甘くはありません。

 

ある程度カードの相場知識がある人におすすめできる方法です。

方法③近所のショップで売る

3つ目は近所のショップで買取してもらう方法です。

 

地元のお店などはもちろん、ブックオフTSUTAYAといった大手チェーンでも遊戯王の買取をしています。

 

wmaki.hatenablog.com

 ↑ブックオフの買取についてはこちらの記事をどうぞ。

wmaki.hatenablog.com

 TSUTAYAの買取については↑の記事でも書いています。

 

お店には、店舗ごとの在庫や相場に応じて買取リストがあります。

 

ノーマルカードを仕分けしないで持っていった場合10枚1円で査定されることが多いようです。

 

とはいえ店頭までもっていくのは手間ですよね。

 

そんな方には次の方法がおすすめです。

方法④宅配買取で売る

ごみに捨てるのは気が引ける、ネットへの出品も面倒、おまけに近所にカードを売れるお店がない。。。

 

こういう方は割と多いと思います。

 

最後に紹介するのが宅配買取でカードを売る方法です。

 

消去法ですが、今回の記事で取り上げた中では最もおすすめな方法になります。

 

宅配買取はネットで申し込み→自宅に梱包用のキットが届く→それを送るだけで買取金額を振り込んでもらえるという仕組みです。

 

 

宅配買取を行っているところはいくつかありますが、ここでは個人的におすすめな2つのサービスを紹介します。

遊戯王カード・MTGカード宅配買取のトレトク

宅配トレカ買取のトレトク

 

トレトクは遊戯王MTG(マジックザギャザリング)などのカードの買取をしているサービスです。

 

宅配用の段ボール、梱包キットは無料でもらえます。

 

スリーブやファイル、バインダーに入れたまま送っても査定してもらえ、スリーブも買い取ってくれます。

 

カードの処分が面倒だけどごみには捨てたくないという人におすすめです。

カードショップ遊々亭

カードショップ -遊々亭-

 

次におすすめするのは遊々亭です。

 

遊々亭は遊戯王デュエルマスターズだけでなく、ヴァイスシュヴァルツポケモンカードなど多くのトレーディングカードゲームを取り扱っています。

 

遊々亭の特徴は買取リストの豊富さです。

 

他の店では10枚1円で処理されてしまうようなノーマルカードにも数円単位で買取価格を付けています。

 

ただし仕分けは自分できっちりしなければいけません。

 

仕分けが苦でないという人は検討してみるといいでしょう。

まとめ:面倒な人はトレトク!カードの価値が知りたい人は遊々亭!

結論として、カードをごみには捨てたくないけど、根は面倒くさがりという人にはトレトク、

 

1枚1枚のカードの価値を知りたいが、ネットオークションやフリマアプリには慣れてないという人には遊々亭をおすすめします。

 

自分に合った方法を探してみてください。

【遊戯王ほか】TSUTAYA(ツタヤ)でトレカの買取はしてる?特徴や注意点を解説!

TSUTAYA(ツタヤ)はDVD、CD、漫画のレンタルやゲーム、書籍などの販売で知られるお店です。

 

 

全国展開されており、皆さんの近所にもいくつか店舗があるでしょう。

 

そんなTSUTAYAについて今回はトレカ(トレーディングカードゲーム)の買取に注目してまとめていきます。

 

 

トレカといっても遊戯王デュエルマスターズポケモンカードゲームドラゴンボールヒーローズヴァンガード、最近ではデジモンなど多くの種類があります。

 

それらの販売や買取サービスなどを行っているのか詳しく見ていきましょう。

TSUTAYAのトレカ買取の特徴や注意点

全ての店舗でトレカを扱っているわけではない

全国にはTSUTAYAの店舗が1104件ほどあります。

 

店舗検索 - TSUTAYA 店舗情報

 

 

公式サイトで検索したところ、そのうち

 

トレカの販売を行っているのが293件、

 

 

トレカの中古買取を行っているのが113件、

 

 

トレカの中古販売を行っているのが112件でした。

 

 

ちなみにトレカの対戦スペースを設けている店舗は全国で105件でした。

 

全国のTSUTAYAの中でトレカの取り扱いに熱心なのは一部の店舗だと分かりますね。

 

さらにいうとトレカを扱う店舗でも、扱っているゲームタイトルの種類は異なる場合があります。

 

 

遊戯王デュエルマスターズポケモンカードであればどの店舗でも扱っている可能性が高いですが、その他、ヴァイスシュヴァルツMTGなどは扱っていない、新品販売のみのテンポがやや多めです。

買取価格は在庫状況に左右される

トレカの買取を行っている店舗であれば、TSUTAYAの公式サイト上で最新の買取価格を確認できる場合があります。

 

買取価格情報 - 店舗-トップ - 店舗検索

 

こちらは北海道の札幌琴似店のものです。

 

遊戯王やデュエマを中心に多くのカードの買取価格が載っています。

 

ただ注意書きにあるように、買取価格は更新日時点のものであり、在庫状況にも大きく左右されます。

 

 

状態評価なども含め、実際に店舗に持っていくまで価格が分からないのは苦しいところです。

TSUTAYAよりおすすめなのが宅配買取サービス

実店舗ならではの良さももちろんありますが、個人的にはTSUTAYAよりも宅配買取サービスの利用がおすすめです。

 

いくつかおすすめのものを紹介します。

トレトクはファイルやバインダーごと郵送してもOK!

トレトクは遊戯王MTGの買取で有名な専門店です。

 

ファイルやバインダーごと、段ボールに詰めて送るだけで査定してもらえます。

 

 大量のカードがある場合や細かな相場のチェックが面倒な場合におすすめできるサービスです。

 

宅配トレカ買取のトレトク

遊々亭ならノーマルカードも細かく査定してもらえる!

遊々亭は手持ちのカードの相場をある程度把握している人や、ノーマルカードも含めて1円でも高く買取してもらいたい人におすすめです。

 

最大の特徴は公式サイト上の買取価格リストの豊富さで、ノーマルカードも数円単位で細かく設定されています。

 

買取価格1000円以上から利用できるので、大量のカードを持っている人はぜひチェックしてみてください。

 

遊戯王MTG以外に、マイナーなカードゲームも多く取り扱っています。

まとめ

TSUTAYAでは一部の店舗でトレカの買取を行っており、買取価格の信頼性も高くなっています。

 

 

この記事ではトレトクや遊々亭のような宅配買取サービスをおすすめしましたが、実店舗と比較して、どちらがいいか見極めてくださいね。

 

wmaki.hatenablog.com

 

 

wmaki.hatenablog.com

 こんな記事も書いています。

【体験談まとめ】遊々亭の遊戯王カード買取はこんな人におすすめ!

この記事ではトレーディングカード通販のカードショップ遊々亭の買取サービスについて紹介します。

 

-遊々亭- では遊戯王デュエルマスターズヴァイスシュヴァルツポケモンカードウィクロスデジモンカードなどの有名なカードゲームはもちろん、

 

 

ラブライブやリバース、プレシャスメモリーズ、ファイアーエムブレム、フェイトなどといった他のカードショップで扱っていないカードも多く扱っています。

 

 

私は遊々亭でカードの通販(購入)と買取(売却)どちらも利用経験がありますが、今回お話しするのは遊戯王カードの買取を頼んだ時の体験談です。

 

 

実際に遊々亭の買取サービスを利用したうえで感じた、良かった点から微妙な点まで紹介し、どんな人に遊々亭がおすすめかまとめます。

 

 

尚、この記事では数あるカードゲームの中でも遊戯王カードの買取の場合に的を絞って解説します。

 

 

別のカードゲームの買取を頼む方にも参考になる情報だと思いますが、その点はご了承ください。

遊々亭のおすすめポイント!

全体的に買取価格が高く、ノーマルにも1円単位で細かく値段が付く

-遊々亭- の買取価格リストを見てまず驚くのが、その種類の豊富さです。

 

他のカードショップではまとめてみられる細かなノーマルカードにも1枚数円単位で買取価格が設定されています。

 

 

ノーマルカードをしっかり見てもらいたい人におすすめですね。

1000円以上から買取が可能

遊々亭では買取希望商品の合計金額が1000円以上で買取申し込みが可能となっています。

 

 

つまり最低買取金額が1000円ということです。

 

 

これは宅配買取をやっている他のカードショップと比べても良心的なのではないでしょうか。

 

 

最適買取金額が2000円や3000円と言われると、引退する人でもない限り厳しい場合もありますよね。。

 

 

引退するわけではなく、一部のカードを売りたいプレイヤーにとって1000円でも売れるという安心感は魅力的です。

遊々亭の微妙なポイント!

【個人の感想】傷に対する評価が厳しく、減額幅が大きい

これは個人の感想なのですが、-遊々亭- の査定は傷に対する評価がやや厳しめな気がします。

 

 

私が少しだけ傷があるカードを売りに出したときには、50%(半額)の減額幅でした。

 

 

それまで他のカードショップでは傷があってもせいぜい2割減、コレクション要素の強いカードでも4割弱ほどの減額だったので少し驚きました。

 

 

ある程度の値段のカードを買取に出す際は少しだけ注意が必要でしょう。

買取キットのような梱包資材のプレゼントはない

これは地味に痛いと感じる人もいるかもしれません。

 

 

遊々亭ではカードの宅配買取の際、梱包資材などを送ってくれることはありません。

 

 

当然カードを裸で送るわけにはいかないので、自分で送り方を考えることになりますが、面倒な人もいるでしょう。

 

 

まあ、梱包資材は家にあるもので十分で、100円均一の商品でお釣りがくるようなものなので、あまり深く考えなくてもいいかもしれません。

遊々亭はこんな人におすすめ!

-遊々亭-

大量のノーマルカードを1枚1枚査定してもらいたい人(自分で仕分け作業ができる人)

ノーマルカードを大量に持っている人、その1枚1枚を自分で仕分けできる人はぜひ遊々亭の買取を利用してください。

 

 

1枚1枚買取カートに入れて、仕分けされていない場合、仕分けられていないカードは一律10枚1円査定になってしまうので気を付けましょう。

梱包が自分でできる人

基本的なことですが、遊々亭の買取を利用できるのはカードの梱包作業を自分でできる人です。

 

 

梱包に慣れている人、他のカードショップの買取を利用した際にもらった梱包資材が余っている人は楽ですね。

まとめ

この記事ではカードショップ遊々亭の買取についてまとめてきました。

 

個人の感想を含んだ内容でしたが、参考にしていただけたでしょうか。

 

今回は細かく紹介できなかったものの、販売(購入)のほうでの利用もおすすめです。

 

ぜひご検討ください。

【遊戯王ほか】トレカの買取で重要な状態評価についてまとめてみた

この記事ではトレーディングカードを買取に出す際に重要となる、カードの状態評価について簡単にまとめます。

 

 

状態評価はカードショップによって微妙に異なり、中には基準があいまいなお店、査定基準を公開していないお店もあるでしょう。

 

 

そういったお店に買取に出す際でも、最低限の状態を自分で見ておくことは重要です。

 

 

カードの状態のセルフチェックですね。

上記の画像(バナー)は、私が個人的に遊戯王カードの買取で推している店舗の一つ、宅配トレカ買取のトレトク のリンクになります。

 

 

遊戯王だけでなく、MTGデュエルマスターズ(デュエマ)、ポケモンカードも扱っているので、気になる方はチェックしてみてください。

 

 

ラッシュデュエルも買取対象でした。

買取基準

宅配トレカ買取のトレトク では販売商品をSからDまでの5段階のランクに分けています。

 

 

他のショップや買取業者も4~5段階くらいに分けていることが多いようです。

ではひとつずつ見ていきましょう。

ランクS:未開封

一番上はパック、ボックスが未開封の状態です。

 

 

ボックスのシュリンクが破れている場合やパックの外装にスレがある状態も未開封に含まれます。

 

 

厳密には新品とは言えないものの、それに近い状態のことです。

 

 

遊戯王MTGをはじめ、昔のボックスは未開封状態での価値がすさまじいことを知っている方も多いでしょう。

 

 

シングルカードの場合はどんな美品でも当てはまりません。

 

 

ある意味で例外的な状態、コンディションかもしれませんね。

ランクA:小さな傷があるものの、全体的にきれいな状態

次が小さな傷、かけがあるものの、全体的にきれいな状態のカードです。

 

 

わずかな初期キズがある場合はランクAになります。

 

 

薄い線傷などはパックから剥きたてのカードにも見られるので、本来の買取価格から値引かれることはありません。

 

 

プレイ用はもちろん、コレクション用としても最適な状態です。

ランクB:少しの傷、折れ、へこみ、汚れなどがある状態

ランクBは少しの傷や折れ、へこみ、めくれ、汚れなどがあるカードです。

 

 

このあたりからコレクション用には厳しくなっていきます。

 

 

買取価格はネット上の相場より1~2割以上下がると考えておきましょう。

 

 

遊戯王ホログラフィックレアなどコレクション要素の強いレアリティのカードの場合、買取価格の値下げ幅はマイナス2割を超えることもあります。。。

ランクC:ランクBより傷が目立ち、経年劣化も感じられる状態

ランクCはランクB以上に傷やへこみなどがあり、使用感が目立つ状態です。

 

 

スリーブ越しであれば使えるので、場合によっては買取相場の半額弱程度の金額が付く可能性があります(ケースバイケースです)。

 

 

折れや日焼けがある状態のカードも含みます。

ランクD:訳あり

ランクDは傷やめくれが大きく、濡れたあとなどがあるカードになります。

 

 

プレイ用でも違和感の大きな状態になるので、友達同士の対戦専用になるでしょう。

 

 

ここまでくると、例え本来価値のあるレアカードだとしても査定金額は相場の5分の1、10分の1がいいほうかもしれません。

まとめ:状態評価は人によるが、ある程度はセルフチェックできる

結局のところ、状態評価はプロに見てもらわないと分からない面があります。

 

 

ただある程度の目安は自分でも付けることができるので、買取に出す前に見ておきましょう。

 

 

上記バナーのリンク先である宅配トレカ買取のトレトク ではスリーブやコレクション用バインダーの状態のまま、宅配買取を頼めます。

 

高価なカードの中にはスリーブから出すのも怖いものもあるでしょう。

 

 

トレトクでは、電卓やカウンターなどの小物、関連商品もまとめて査定に出せるので、引退を考えている人に最適なサービスです。

 

wmaki.hatenablog.com 

wmaki.hatenablog.com

 よろしければ他の記事もチェックしてみてくださいね!

【遊戯王】Amazonでお得に変える韓国版パックを紹介!

今回はAmazonで安価で手に入る韓国版遊戯王カードのパック、BOXをいくつか紹介します。

 

この記事を読んでいる人は韓国版カードが好きというよりは、少し興味があるくらいの人が多いかもしれません。

 

私は韓国版の遊戯王カードが結構好きです。

 

シークレットの光りかたやハングルが象形文字っぽくみえるのが魅力に感じますね。

 

パックはとにかく激安ですし、昔の通常モンスターなら効果が読めなくても関係ないですからね。

 

そんな一部のマニアが好む遊戯王の韓国版パックの中から個人的なおすすめ品を紹介していきます。

韓国版遊戯王おすすめパック4選!

青眼の白龍伝説

こちらはレジェンダリーブルーアイズ、青眼の白龍伝説ですね。

 

主に日本版でいうところの1期の再録が多くなっています。

 

収録内容には青眼の白龍も一応含まれます。

 

現在、Amazonでの在庫が残り5点(5ボックス)となっていましたが、全部買っても出ない可能性のほうが高いかも。。。

 

その他、レッドアイズブラックドラゴンなど懐かしのカードが満載です。

 

実際のデュエルで使えるようなものは、ほぼ(全く?)ないものの、初期カード好きには嬉しい内容になっています。

決闘者の栄光、記憶の断片、闇遊戯

こちらも再録パックです。

 

日本語版と違い、最近出た商品ですね。

 

1箱に必ずシークレットレアが入っており、青眼の白龍やブラックマジシャンも収録されています。

 

7枚入りのパックが15パックなので、とにかく剥きたい人におすすめですね。

 

パッケージの通り、初代遊戯王のキャラクターが使ったカードが入っているので、コレクターやマニアには嬉しい商品でしょう。

決闘者の栄光、記憶の断片、武藤遊戯

こちらは決闘者の栄光の表遊戯編ですね。

 

レッドアイズブラックドラゴンやブラックマジシャンガールなどが収録されています。

 

闇遊戯編と収録内容が分かれていますが、コレクター目線でいえば、特にどちらかにこだわる必要もないでしょう。

 

ミレニアムレアも味があってなかなかいいです。

まとめ

今回は韓国版の遊戯王についてみてきました。

 

ざっくりになってしまいましたが、どうでしたか。

 

需要があれば続編のようなもの考えているので、あまり期待せず待っていてくださいね。

【遊戯王】人気シリーズ!?コレクションパックをまとめてみた!

今回は遊戯王のブースターパックシリーズの中からコレクションパック(旧コレクターズパック)に的を絞って紹介します。

 

コレクションパックでは遊戯王のアニメ、漫画に登場したカード、テーマの中から人気が高いものを選んで商品化します。

 

アニメや漫画(Vジャンプに掲載されていたもの)にのみ登場するマニアックなカードが多数収録されるコレクター向けの内容と言えるでしょう。

 

コレクションパックは2020年6月20日(木)発売の2020を含め8種類あります(間違っていたらごめんなさい)。

 

いくつかピックアップして簡単に紹介し、今現在(2020年6月9日ごろ)の当たりカードなども見ていきます。

コレクションパック2020

こちらは2020年6月20日発売の最新弾ですね。

現時点での予約相場は若干高騰しているように見えます。
 
このパックにはアニメ『遊戯王GX』の三期に登場したジム・クロコダイル・クックのカードや『遊戯王ゼアル』のラスボス、ドン・サウザンドのヌメロンが収録されます。
 
さらには『遊戯王アークファイブ』のサブキャラクター、徳松やオルガのカードもあるようです。
 
一番の注目は「希望皇ホープ」のプリズマティックシークレットレアがアストラル文字盤で収録されることですね。
 
公式のデュエルでも使えるとのこと。

コレクションパック2020の当たりカード!

一番の当たりは前述したアストラル文字、プリズマティックシークレットレアのホープでしょう。

 

カートンに数枚レベルの封入率のはずです。

その他、こちらのヌメロンネットワークや

フォッシルフュージョンも当たりカードです。

 

コレクターズレアバージョンも存在しますが、スーパーレアやウルトラレアでも当たりと言えると思います。

コレクションパック革命の決闘者編

2019年5月18日に発売されたコレクションパック革命の決闘者編。

 
このパックではアークファイブに登場したB・F(ビーフォース) をはじめ、占い魔女やV(ヴィジョン)ヒーローなどの懐かしのテーマが収録されました。
 
20thシークレットでファイブゴッドドラゴンが収録されたのも面白かったですね。
 
 
一番の当たりはVヒーローのファリスです。
 
ただ、ウルトラレアとコレクターズレアの差はあまりないかもしれません。

コレクターズパック2018

2018年5月12日発売のコレクターズパック2018。

 

 
こちらのパックにはアニメVRAINSからリボルバーが操るトポロジック・ガンブラー、初代から懐かしのゴッド・オーガス、その他ギャラクシーアイズの新カードやアークファイブの勝鬨のカードも収録されています。

 

 
一番の当たりはエマージェンシー・サイバーでしょう。
 
スーパーレアですがかなり強力です。

コレクターズパック閃光の決闘者編

2016年5月14日発売のコレクターズパック閃光の決闘者編。

 

 
パッケージにはゼアルに続き、アークファイブにも登場したカイトのギャラクシーアイズ・サイファードラゴンが描かれています。
 
その他、明日香のサイバーエンジェル、徳松のカーディアンも収録されていましたね。
 
 
一番の当たりカードはギャラクシーアイズ・サイファードラゴンのコレクターズレアです。
 
妥当なところですね。

まとめ

今回、すべてではないですが、コレクションパックシリーズについて紹介してみました。

 

正直、例年そこまでの人気はない印象のシリーズなのですが、アニメファンとしては続いてほしいです。

遊戯王などのトレカの処分に困ったらトレトクがおすすめ!!

不要な遊戯王カードを買取に出すならトレトクがおすすめです。

 

遊戯王MTG、デュエマを中心にサプライ品も買取しています。

 

梱包キットが無料でもらえ、スリーブやファイルからカードを取り出す必要もありません。

 

仕分けが要らないのは嬉しいポイントですね。

特に、大量のノーマルカードを処分したい人にうってつけです。

 

wmaki.hatenablog.com

 過去にはこんな記事や、、、

wmaki.hatenablog.com

 こんな記事も書いています。

 

よろしければどうぞ。