にわかミーハーログ

30代男。フィギュア、トレカ、漫画アニメなどオタク趣味の断捨離おじさん。

【もう入手困難!?】遊戯王の海外版(英語版、アジア版)で欲しいものをまとめてみた

 

高価なことで有名な遊戯王の海外版(英語版、アジア版など)カード。

 

その割には極端にレアなものを除けば、価値が付きにくく、特にノーマルカードの行き場がなくなりがちです。。。

 

まあノーマルの扱いは日本版でも困るところですけどね。

 

それはさておき、海外版商品は高価なうえ、国内に入ってくる在庫量が少ないので、欲しかったけど買えなかった商品が多くなりがちです。

 

海外版には通常のボックス以外にもTIN缶など、今では国内にはない個性的な商品がたくさんあります。

 

ネットオークションやフリマアプリでも入手困難な商品は多いです。

 

今回はそんな海外版遊戯王の中から、個人的の欲しかったもの、買えなかったものをまとめていきます。

 

記憶をたどりながら、書いていくので読みづらかったらすみません。

遊戯王英語版、封印の黄金櫃TIN

こちらは2019年、割と最近に発売された英語版TINです。

 

中身はメガパックやプロモカードというおなじみの構成になっています。

 

欲しい理由は何よりも見た目の良さです。

 

金ぴかのTIN缶はこれまでになく(あったらすみません)、豪華さ、華やかさは群を抜いています。

 

下手したら、遊戯王知らない人に見せてもインテリアとして成立するんじゃないでしょうか。

 

中身のプロモカードは確か三幻神とかだったと思います。

遊戯王英語版、デュエル・デバステイター

次も英語版です。

 

デュエル・デバステイターという名前が付いています。

 

調べたらデバステイターは第二次世界大戦時のアメリカの戦闘機の名前だそうです。

 

トランスフォーマーシリーズにも名前が出てくるとか。ただし、ここから名前を取ったかどうかは不明。

 

こちらは灰流うらら、幽鬼うさぎといった、いわゆる手札誘発娘たちをテーマにした商品です。

 

これまでに出た手札誘発娘5枚、灰流うらら、幽鬼うさぎ、浮幽さくら、屋敷わらし、儚無みずきがすべて新イラスト、ウルトラレアで収録されています。

 

その他にもエクストラデッキ用カード、サイドデッキ用などに分けて数十枚カードが入っています。

 

海外版の収録はネタ要素が強いこともあるのですが、ここに収録されているのは実用的なものばかりです。

 

 また、特典のフィールドセンターカードは遊戯や海馬、城之内といった初代のキャラクターが含まれています。

遊戯王英語版2018、メガティン2種類セット、遊城十代、不動遊星

こちらは2年前の英語版メガティンです。

 

改めて値段調べたら高騰しちゃってますね。

 

2種類セットですが、発売当時は片方ずつでも買えたんでしょうか。

 

収録プロモカードはヴァレルロードや拮抗勝負、スカルデッドといった当時の旬なカードたちです(もう2年、いや3年経ったんかって感じ)。

 

十代のネビュラ・ネオスや遊星のジャンク・スピーダーが先行収録されてました。

 

日本版が出たのも随分前に感じる。。。

まとめた感想

タイトルにアジア版と入れたものの、全部英語版になってしまいましたね。

 

ここにあげたのは一例です。

 

色々調べた結果、思ったよりは値段が高騰していない商品も多かったので、購入を検討しようかと思います。

 

繰り返しになりますが、海外版はすぐに絶版になるので、欲しい商品は早めに買いましょうね。

 海外版新イラストの灰流うららスリーブです。アッシュ・ブロッサムといいます。かわいい見た目だけど、名前かっこいいな。

wmaki.hatenablog.com

wmaki.hatenablog.com

英語版やプレイマットも充実!遊戯王OCG専門サイト「GOODSTAR」

http://emart.shop-pro.jp/

大阪府にある遊戯王OCGショップ「GOODSTAR」。

 

遊戯王を主に取り扱っており、日本版だけでなくアジア版や英語版も充実しています。

海外製のプレイマットが豊富なのも特徴です。

 

通販サイトは上記の販売サイト以外に買取専門ページもあります。

 

豊富なラインナップを取り揃えており、特に英語版やプレイマットにこだわりのある人はチェックしておきたいお店です。

 

今回はそんなGOODSTARの魅力や特徴を簡単にまとめてみました。

(ちなみにヴァンガードデュエルマスターズの専門サイトは現在アクセスできなくなっています)。

 英語版が充実している

GOODSTARの特徴の一つは英語版カードが充実していることではないでしょうか。

販売サイトで検索したところ、遊戯王日本版が11868件のところ、英語版も9304件とかなり豊富にありました。

ちなみにアジア版は73件となっています(いずれも2019年11月5日時点)。

ラインナップにはオリジナルの構築済みデッキもあり、検索した時点で天威と無限起動のセットが残っていました。

またリミテッドエディションや古いプレミアムパックも一部在庫があるようです。

商品検索は日本版はもちろん、英語版でもブースターパック(ボックス)ごとにできますよ。

海外製プレイマットが充実!

GOODSTARではプレイマットやスリーブなどのサプライ品も多く販売しています。

商品は海外配布のプレイマット、日本・アジア配布のプレイマット、スリーブなどその他のサプライ品に分けて検索可能です。

プレイマットの検索は大会やツアー、イベントごとに細かくすることができますよ。

 数量限定特価品が魅力!

GOODSTARでは数量限定の特価品や傷物特価品(プレイマット)を扱っています。

これらはいわゆるセール品です。

汎用カードや環境カードなどが英語版から日本語版まであり、人気なのか商品の入れ替わりが激しくなっています。

ほしい商品が見つかったら早めにゲットしておきましょう。

 傷物特価品は傷有り、ダメージ有りのプレイマットになっています。

安価なものもあるので試しにプレイマットを買ってみたいという人にもいいかもしれません。

まとめ

英語版や日本語版など豊富な商品をそろえているGOODSTAR。

時期によってはドイツ語版やスペイン語版、イタリア語版といった多言語版カードが入荷していることもあります。

状態やレアリティごとの検索が自在にできるのでこまめにチェックしましょう。

トレカ専用フリマアプリmagi(マギ)の特徴や印象をまとめてみました!

https://magi.camp/

2019年4月に登場したばかりのフリマアプリmagi(マギ)。

トレーティングカードゲームの売買を専門に扱う珍しいアプリです。

独自のポイントシステムやタグ検索などでの操作性の高さで注目されています。

検索の使いやすさはカーナベルのようなカードショップの通販サイトに近いです。

カテゴリーとタグによる検索のしやすさが魅力!

magiではカードゲームごとのカテゴリーとより詳細なタグによって自在な検索ができます。

扱っているカードゲームのカテゴリーはざっと20種類以上です。

マジックザギャザリングから遊戯王ポケモンカードヴァイスシュヴァルツウィクロス、バディファイト、デュエルマスターズなど他にもたくさんあります。

艦これアーケードなども扱っているようですね。

サプライ品のカテゴリーもあり、公式品からコミケで売られるマニアックなアイテムまで売買されています。

海外版に関しても独立カテゴリーになっており、遊戯王デュエルマスターズポケモンカードを中心に多くの商品が見られますよ。

タグ付けも非常に便利で、遊戯王ならモンスター、魔法、トラップだけでなくモンスターの種族や属性、チューナーやペンデュラムなどの細かな種類まで検索可能です。

キーワード検索やカードの状態ごとの検索、価格帯での縛りなど基本的な検索機能も充実しています。

メルカリやラクマとの違いは?

magiではトレカの購入と販売の際、どちらでもポイントが入る仕組みです。

今なら無料会員登録するだけで100ポイントがゲットできます。

ただしメルカリのようなしつこいくらいのキャンペーンはありません。

決済方法は?

トレカを購入する際の決済方法はローソン、ファミリーマートのコンビニ決済に対応しています。

その他のコンビニではできないようなのでやや不便ですね。

販売者側が売り上げを受け取る方法は銀行振込になっています。

magi(マギ)はこれから成長していくフリマアプリ!

magiに関してはインターネット上の口コミ情報があまり多くありません。

メルカリなどより新しいことに加え、トレーディングカードというニッチなジャンルであることも影響しているのでしょう。

グーグルプレイストアにはメルカリを薦める声もありましたね。。

カードゲーム好きにとってはトレカ専門アプリというだけでワクワクさせられるので、今後のさらなる成長に期待したいところです。

掘り出し物を探して登録してみましょう!

英語版の遊戯王カードはどこで買うのがおすすめ?

f:id:wmaki:20191101202509j:plain

遊戯王カードには北米やヨーロッパで販売されている英語版があります。

日本版とは一味違う魅力があり、コアなファンに人気です。

日本版ではノーマルしかないカードがレア枠になっていることがあり、マニアから注目されるアイテムとなっています。

公式大会では使用できませんが、コレクションに加えたい人にはおすすめです。

英語版のシングルカードやボックスは日本でも入手できます。

ここでは英語版カードを扱うお店の中から有名なところをピックアップしました。

英語版の遊戯王カードが買えるショップ!!

ホビータイムワールド

http://www.hobbytimeworld.com/

遊戯王の英語版と日本語版を扱う通販ショップ、ホビータイムワールド。

最新のブースターパックやボックスはもちろん、スリーブやプレイマットも充実しています。

サイトデザインも明るく機能的で非常に見やすいです。

新作ボックスは数か月前から予約を受け付けており、人気アイテムはすぐになくなってしまいます。

ただし英語版に強いショップの特徴として、日本語版のシングルカードの値段は高めです。

予約商品はかなり早くから申し込めますがキャンセルはできないので注意してください。

http://www.hobbytimeworld.com/product/29225

英語版コレクションが初めての人には、こちらの英語版お試しセットもおすすめです。

英語版ボックスは日本版より約3か月遅れて発売されます。

若院

 http://www.wakain.com/

遊戯王とマジックザギャザリングの通販ショップとして有名な若院。

実店舗は岡山県にあります。

英語版カードの品ぞろえが豊富で、ホビータイムワールドで売り切れていたシングルカードが残っていることも少なくありません。

岡山県の店舗ではマジックザギャザリングやゼクスヴァイスシュヴァルツなどの大会も頻繁に行われているようです。

これらのカードゲームも好きな人は一度訪ねてみるといいかもしれませんね。

マニアックなカードが多く非常に魅力的なお店です。

ただし公式通販サイトの画面が黒を基調にしており、やや暗めに見えます。

心なしかサイトの応答時間が長めに感じるのも残念なポイントです。

(あくまで個人の感想です)

 とはいえ英語版を豊富に取り扱っている貴重なお店なのでこれからもお世話になるでしょう。

ボックスはAmazonやメルカリでも買えます

ホビータイムワールドや若院のようなショップ以外ではAmazonでも英語版最新弾のボックスやシングルカードが買えます。

ただ全体的に在庫や種類は少なめです。

在庫が少なくなると、早い段階で転売価格に跳ね上がることも少なくありません。

どうしても欲しいアイテムがあり、多少値が張ってもいいという人にはおすすめできます。

またメルカリなどのフリマアプリでも英語版は多く見かけます。

メルカリは基本的に出品者の言い値で買うことになるので相場のリサーチは入念に行っておきましょう。

とはいえ英語版は相場観の判断が難しく、リサーチの難易度はやや高めです。

オークションなどと同様、メルカリは上級者向けの購入方法と覚えておいてください。

まとめ

英語版を扱うショップは他にもいくつかあります。

どれも今回紹介したホビータイムワールドや若院以上にマニアックなお店です。

気になる方は調べてみてくださいね。

こちらは封印の黄金櫃TIN。ビジュアルが魅力的ですね♪

こちらは手札誘発娘がメインの商品「デュエル・デバステイター」です。

大量のカードの処分にはトレトクがおすすめ!

大量に集めた遊戯王カードを処分するなら宅配トレカ買取のトレトクがおすすめです。

 

海外版のカードであっても、スリーブやバインダーのままでも査定してくれます。

 

カードを集めすぎたという方は検討してみてください。

wmaki.hatenablog.com

遊戯王のアジア版はどこで買取してる?

 

アジア版の遊戯王カードは一部コレクターに大人気です。

 

希少価値が高く、ボックスなども高額なのがマニア心をくすぐるのかもしれませんね。

 

そんな高価なアジア版の遊戯王カード、たくさん集めたはいいけれど不要になった際、買取してくれるお店はあるのでしょうか。

 

今回はアジア版に特化して遊戯王の買取を行っているお店を紹介していきます。

そもそもアジア版とは?

遊戯王をプレーしていても、コアな人でないとアジア版の存在すら知らないかもしれません。

 

アジア版とはその名の通り、アジア圏(日本、韓国以外)で販売されている遊戯王カードのことです。

昔は英語表記でしたが、現在はアジア版といえば日本語表記になっています。

 

ちなみにですが英語表記時代のもの(旧アジア版という)も価値は非常に高いです。

 

日本語表記なら日本版と何が違うの?と思う人もいるかもしれませんが、レアリティによっては見た目が全く違います。

スーパーレアやウルトラレアはそれほどでもありませんが、シークレットレアやアルティメットレア(レリーフ)は輝き方の違いが明らかです。

アジア版カードの注意点!

次にアジア版カードを扱う上での注意点を見ていきましょう。

 

アジア版は海外向けに製造されていることも影響しているのか初期キズが多めです。

 

パックから剥いたままのカードに白向けがあったなんてこともしばしば。。。

 

またアジア版は見る人が見れば価値があるものなのですが、一般的に取り扱っているお店が多くありません。

 

販売だけでなく、買取も同様です。

 

東京以外の人は価値あるカードを持っていても査定してくれるお店を探すのが大変でしょう。

アジア版買取を扱っているお店!

アジア版の遊戯王カードの買取を行っているお店をいくつか紹介します。

マニアには有名なお店ばかりです。

ファミコンくん

www.arrive.co.jp

遊戯王だけでなくマジックザギャザリングやデュエルマスターズポケモンカードウィクロスなど様々なカードゲームを扱っているファミコンくん。

 

遊戯王に関してはアジア版や英語版も豊富にそろえており、アジア版カードの査定リストを頻繁に更新しています。

 

郵送での買取申し込みも可能です。

 

コレクション要素の強いアジア版の性質上、キズや汚れへの評価は厳しくなっています。

 

特にシークレットレアやアルティメットレア(レリーフ)への評価は厳しめです。

フルコンプ

www.fullcomp.jp

www.fullcomp.jp

東京秋葉原を中心に都内各所や神奈川、大阪にも店舗を構えるフルコンプ。

リアル店舗が年中無休なのが特徴です。

 

アジア版シークレットや旧アジア版に分けて買取リストを掲載しています。

 

同じカードでも店舗によって査定には差が出るようですね。

 

査定は在庫状況により当日中でも変動します。

 

リストは参考にとどめておくといいかもしれません。

他にアジア版を買い取っているお店はある?

他にも遊戯王カードのアジア版を買取しているお店はあります。

 

ですが査定リストの情報が古い場合などがあったので今回は除外しました。

地方の人はメルカリやオークションを利用するのもありかも

ここまで見てきたようにアジア版遊戯王の買取を行っているお店は都会でも多くありません。

 

地方などお店によっては価値がわからないまま、日本版と同じ査定が行われてしまう可能性もあるでしょう。

 

アジア版の中でもシークレットやレリーフの買取でそのような事態は避けたいところです。

 

価値あるカードを持っている人はメルカリやヤフオクに出品してみるのもいいと思います。

 

商品画像の撮り方を工夫したうえで、キズの状態などもしっかり明記すればほしい人に届くはずです。

 

大切なカードや価値あるカードをしっかり評価してもらえるように頑張りましょう。

最新ストラク混沌の三幻魔のアジア版ですね。

 

wmaki.hatenablog.com

 

wmaki.hatenablog.com

遊戯王カードをブックオフで売るのはありか?

北海道から沖縄まで全国に展開するブックオフ

 

 

国内の店舗数は2018年の時点で800を超えています。

 

 

ブックオフはその名の通り本の買取や販売がメインなのですが、今では家電などそれ以外の商品も数多く扱っています。

 

 

トレーディングカードもその一つです

 

 

現在、遊戯王デュエルマスターズポケモンカードドラゴンボールヒーローズの4種類を買取しています。

https://www.bookoff.co.jp/sell/hobby/tcg/

 

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

ブックオフの宅配買取 icon

 

マジックザギャザリング、ヴァイスシュヴァルツなどは扱っていません。査定が難しいからですかね。

マジックザギャザリング(MTG)の買取であれば宅配トレカ買取のトレトク がおすすめです。 

全ての店舗で取り扱っているの?

残念ながら800を超える店舗すべてでトレーディングカードの買取を行なっているわけではありません。

 

 

公式サイトで検索したところ取り扱いがあるのは379店舗でした(2019年10月現在)。

 

 

半数ほどの店舗で取り扱っているということです。

 店頭買取では査定が無料!

ブックオフでは店頭買取と出張買取の2種類の買取方法が用意されています。

 

 

出張買取でも自宅までの交通費などは取られません。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

店頭買取の場合はブックオフの独自データベースによる査定が無料で受けれらます。

 

 

手持ちのカードの査定をしてもらい、他のお店と比較することもできるでしょう。

 

 

査定後の買取キャンセルももちろん無料ですよ。

ブックオフの公式サイトやネット上の買取情報は不十分?

ブックオフトレーディングカード買取では公式サイト上に査定リストのようなものはありません。

 

 

扱う商品が多すぎる影響もあるのでしょう。

 

 

無料査定をしてもらってから判断するべきです。

 

 

地域や店舗によりますが、ノーマルカードの束は10枚1円などで査定されるケースが多いと思われます。

 

 

高価買取を狙うなら、自分である程度仕分けをしておくことも重要です。

高額なカードの売却よりは大量のノーマルカードの処分に向いている

ブックオフの宅配買取では公開されている査定リストがありません。

 

 

自分で価値がわかっているような高額カードを売却する場合、まず無料査定に出してみたほうがいいでしょう。

 

 

 大量のノーマルカードを処分したいなら出張買取を利用してみるといいかもしれません。

 

事前査定やキャンセルはできませんが、リスクは大きくないはずです。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

本など他の不用品とセットでお願いしてもいいかもしれませんね。

思わぬ値段が付くかもしれませんよ。

 

 

値段が付かなかった商品も無料で引きとって処分してくれます。

ブックオフの利用はあり!

ブックオフの宅配買取 iconトレーディングカードのみを専門に扱っているわけではありません。

 

そのため不安になる人もいるかもしれませんが、店頭での無料査定など買取の仕組みは洗練されており、とても親切です。

 

遊戯王などのカードがたまっている人は一度近場のブックオフを覗いてみてくださいね。

 

大量にある遊戯王カードの買取なら宅配トレカ買取のトレトクもおすすめです。

 

こちらはスリーブやファイルのまま送ってもしっかり査定してくれます。

 

お近くにブックオフがない方は検討してみてください。

wmaki.hatenablog.com

遊戯王カードの買取でおすすめのお店をまとめてみた!

遊戯王カードをたくさん集めたはいいけど、数が多すぎるので一部処分したい。

 

遊戯王をやめるのでどこか高く買い取ってくれるところはないかと悩んでいる人は少なくありません。

 

いわゆるTCG(トレーディングカードゲーム)の買取は店舗やサービスごとの価格の差が大きくなっています。

 

下手なところに持ち込んでしまうと、価値があるカードをちゃんと査定してくれないこともあるのです。

 

この記事でおすすめする遊戯王の買取サービスはカーナベル、游々亭、ワンダーグーの3つの店舗のサービスになります。

カーナベル

遊戯王デュエルマスターズなどのカードゲームショップとして有名なカーナベル。公式サイトは買取サイトと販売サイトに分かれており、それぞれに細かく価格が設定されています。

 

カーナベルの特徴はランク制によるカードの状態評価です。ランクは美品のランクAからキズありのランクDまであり、ランクごとに値段が設定されています。

 

当然ランクの高いものものほど価格は高くなり、低いものほど安くなるのですが、ホログラフィックレアやエクストラシークレットレアなどコレクター要素の高い商品は状態が悪い場合の値下がり幅が大きくなります。

 

ランクAがランクBに落ちた場合の値下がり幅は通常20%ほどでコレクション向けのカードの場合はマイナス30%です。

 

カーナベルでは買取の際にランクを自分で選択しなければいけません。自分で判断できなければ、カードを送った後にカーナベル側で価格を修正してくれます。

 

ランクAと思ったカードがランクBだったというような場合は買取価格が下がってしまいますが、価格が下がったカードについては返送サービスも受けられるので安心です。

 

カーナベルでは買取金額1円以上のカード1枚1枚に値段が付けられ、合計見積もり金額が3,000以上であれば買取を申し込めます。

 

レアカードには相応の値段が付くので大量に抱えている人に特におすすめです。

https://www.ka-nabell.com/?act=buy_top&genre=1

游々亭

遊戯王デュエルマスターズはもちろん、ヴァイスシュヴァルツバトルスピリッツウィクロスといった幅広いカードゲームの買取、販売を行っている遊々亭。

 

カーナベルではリストにないノーマルカードにも値段が付いていることが多くあります。ただしカードの状態が悪い場合の減額幅は50%ほどと非常に高いです。

 

トータル1,000円以上の見積もりであれば、申し込みが可能となっています。

https://yuyu-tei.jp/

ワンダーグー

最後に紹介するのが全国にあるワンダーグーの店頭買取です。カーナベルなどと違い、郵送での買取は扱っていません。

 

遊戯王デュエルマスターズポケモンカードなどカードゲームごとの高価買取かわら版というちらしに買取価格が載っています。レアカードはもちろん、ノーマルカードのリストがある場合もあり、買取に力を入れていることが分かるでしょう。

 

 リストにないカードは10枚1円で買い取ってくれます。スリーブを外して100枚ほどの束にして持っていくとすぐに査定してくれますよ。

 

 枚数によるものの、値段が付くカードの買取査定は店頭に持ち込んでから30分から数時間かかることもあるようです。

しっかり査定してくれるお店を選ぶ!

カードゲームの買取サービスは当たり外れが大きく、ネット上のレビューもあまりあてにならないの実情です。

 

ネット、リアル店舗問わず1枚1枚に値段が設定されたお店を選ぶといいでしょう。

wmaki.hatenablog.com